
今は無き
富士重工宇都宮車両工場で製造されたLE-Car5両が
DE101603に牽引された「
わたらせ渓谷鐵道」の車両達です。
DL次位から、
わ89-101+102+203+201+202です。
かれこれ20年前の
両毛線「
山前駅」で撮った物です。

わ89-100形(101・102 )と200形(201-203)です。
車体下半分をベージュにした塗装が懐かしいです。

中線で待避中に
115系高崎行きと12系を牽引する
EF651027のコラボです。この12系の臨時列車は
高尾臨だったと記憶しています。

やっと太陽が顔を出し、正面に陽が当たり始めました。
この後、更に西に向かう事に・・・。
- 関連記事
-
テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真
タグ:甲種回送わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷鉄道EF65115系両毛線山前駅