名残を惜しむように・・・

羊蹄丸の乗船が少なかったのと、急いで函館に行く必要も無かったので、
7時30分発青函23便まで連絡船待合室で待つ事にしました。
思えば、青森での積み込み作業を見てなかったので最後の姿を暫し眺めてました。
この場所も、今ではベイブリッジが架かり風景が一変してしまいました。

空が白み始め12日の朝を迎えました。

待った甲斐がありました。
23便となる「羊蹄丸」が、タグボートに押され着岸の準備をしています。

小型で力持ちのタグボート「ふくうら丸」です。
この船が無いと、連絡船は着岸できません。

5.5往復目の最後の乗船となったこの日、「空知丸」に見送られ青森港を後にしました。
結局、檜山丸・石狩丸には一度も乗船する機会が無かったのが残念です。
- 関連記事
-
- 新幹線総合車両センターへ
- 連休2日目
- 臨時急行 レインボーまつしま号
- 連休後半に入りましたね
- 名残を惜しむように・・・
- 後悔するより・・・
- デザインは誰が?
