イメージ通りには・・・

浮気心が出てしまい、橋梁部分に手を出してしまいました。
昨日(日曜日)一日中作業をしてここまで作り上げましたが、
渡り板が低すぎてしまい何か間抜けな感じに仕上がってしまい、
なかなかイメージに近づきません。

津川洋行のガーター橋の贅肉を取りスリム化しました。
削り取ったカスがあちこちに散らばった状態になりました。

製品のままだと高さがありすぎて、ローカル線的なイメージにならないのと、
渡り板を簡単に取り付けるため、三分割にカットしました。

この間に渡り板となるプラ板を挟み込みました。
上部横一列のリベットを崩したくなかったのが、間抜けに見える原因のようです。

今夜急遽試作品を作ってみました。

う~ん、余り代わり映えしません。
手すりを高くすれば雰囲気が変わるのかなぁ!?
- 関連記事
