fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

わ鐵名所百選大レイアウト製作プロジェクト②

IMG_7561-1.jpg
今日も少しだけモジュール作りをしました。
昨日は手前の枠は無かったのですが、余りにも底板が歪んでいたので矯正のために取り付けましたが、情景を作る時には大部分カットすます。これでは、どこの部分を作っているの?と言われてしまいそうです・・・。
明日は、わたらせ渓谷号の運転日ですが出撃するかは決めていません。
関連記事

テーマ:鉄道模型
ジャンル:趣味・実用

タグ:わたらせ渓谷鐵道名所百選大レイアウト鉄道模型Nゲージモジュール

Comment

Re: タイトルなし

☆JIN☆さま。
こんばんは。
コメントの返信が遅れまして申し訳ありません。

その上、お気遣い頂きありがとうございます。
お陰様で良い方向に向かっています。

このモジュールは2009年秋に開催予定の『がんばる群馬の小中私鉄フェア』で、製作したレイアウトの全てをつなげて大レイアウトを完成させて、『わたらせ渓谷鐵道』を立体的にPRようというプロジェクトなので、沿線風景を盛り込まなくてはなりません。
分からない部分があったならば、撮影の間に現物を見る事が出来るので気が楽です。

実際の情景のレイアウトとは、凄いですね。ここからどのように変化していくのか楽しみです。

指の怪我が完治されるまでは無理をなさらずに頑張ってくださいね。
非公開コメント