
昨日までは初夏の陽気でしたが、今日は打って変わって雨模様。
場所によっては雷雨と言う天気予報。ここ足尾駅では気温10℃位の肌寒い一日でしたが、生憎の空模様の中「わたらせ渓谷号」の運転がありました。

大間々駅でカマチェックをすると、12日のままの1678号機。
天候が悪いので多少の露出アンダーでも、カマは風景と同化する心配が無いので、いつもお世話になっているVISTA氏に教えて頂いたポイントへ行ってみました。

初ポイントで撮影を済ませると、水沼駅で追い付いたので国道から花輪宿に入る道へ回り込み、踏切を渡り降り返ると
桜花が辛うじて残っていたので、いつものポイントで撮る事に。

旧杲小学校の桜は残念ながら散っていたので、神戸駅に向かい跨線橋の上から撮る事にしました。ここで、いつもお世話になっている「K氏」とお会いし、この先の足尾までご一緒する事にしました。

駅撮りになるけれど、桜と絡めてと思い沢入駅へ。
満開かな!?と期待して行ってみると・・・。
残念ながら期待とは裏腹に、既に散っていました。

沢入駅の桜がダメだったので、縋る思いで来てみました。
ここの桜も散り始めていました。明日明後日が最後かも!?
- 関連記事
