先島諸島 駆け足の旅 波照間島へ
前日宿泊した民宿で勝手に「ゆんたく」もどきを行い。
「60°のどなん」の2合びんを与那国空港で買った物を集まった何人かで飲んでみましたが、熱く焼けるのど越でした。
「ゆんたく」とは旅人が集まって雑談する井戸端会議のようなものです。

当時、石垣ー竹富島間のアクセスは八重山観光フェリーと安栄観光でしたが、2007年5月から石垣島ドリーム観光が参入したようです
この日は、早めに石垣市内に行かなくてはならなかったので、一番早く運行する八重山観光フェリーを利用し空港に行ってみると、今はなきRAC(琉球エアコミューター)の波照間行が天候調査中・与那国行が10時の天候調査の備考が・・・。
波照間行きのエアーチケットです。
次の訪問地は有人最南端の島波照間島で幻の泡盛「泡波」を手に入れるためです。
島に行っても必ず手に入る保障もないけど、一度は行ってみたい島のひとつでした。RACからエアードルフィンがこの区間を引き継いだものの、親会社のサイバーファームが破産したため、子会社のエアードルフィンも資産処分対象となってしまい、現在は運航を含め全ての事業を停止しているようで、この区間は航路のみです。

天候調査の結果、多少雲があるものの気流は安定しているので有視飛行には問題ない!との事なので搭乗が始まりました。が、条件付のフライトでした。

BN-2B アイランダー IIの機内です。
まだパイロットはいませんが、副操縦席には乗客の姿があります。密かに絶景の特等席を狙っていたのですが、重量バランスが重要らしく、標準体重のオイラはダメでした・・・。シートの座り心地は、観光バスのシートより硬かったような!?

この時より廃止の噂かあったので、安全のしおりもしっかり納めました。

定刻より少し遅れて波照間空港(HTR)に到着しました。
「60°のどなん」の2合びんを与那国空港で買った物を集まった何人かで飲んでみましたが、熱く焼けるのど越でした。
「ゆんたく」とは旅人が集まって雑談する井戸端会議のようなものです。

当時、石垣ー竹富島間のアクセスは八重山観光フェリーと安栄観光でしたが、2007年5月から石垣島ドリーム観光が参入したようです
この日は、早めに石垣市内に行かなくてはならなかったので、一番早く運行する八重山観光フェリーを利用し空港に行ってみると、今はなきRAC(琉球エアコミューター)の波照間行が天候調査中・与那国行が10時の天候調査の備考が・・・。

波照間行きのエアーチケットです。
次の訪問地は有人最南端の島波照間島で幻の泡盛「泡波」を手に入れるためです。
島に行っても必ず手に入る保障もないけど、一度は行ってみたい島のひとつでした。RACからエアードルフィンがこの区間を引き継いだものの、親会社のサイバーファームが破産したため、子会社のエアードルフィンも資産処分対象となってしまい、現在は運航を含め全ての事業を停止しているようで、この区間は航路のみです。

天候調査の結果、多少雲があるものの気流は安定しているので有視飛行には問題ない!との事なので搭乗が始まりました。が、条件付のフライトでした。

BN-2B アイランダー IIの機内です。
まだパイロットはいませんが、副操縦席には乗客の姿があります。密かに絶景の特等席を狙っていたのですが、重量バランスが重要らしく、標準体重のオイラはダメでした・・・。シートの座り心地は、観光バスのシートより硬かったような!?

この時より廃止の噂かあったので、安全のしおりもしっかり納めました。

定刻より少し遅れて波照間空港(HTR)に到着しました。
- 関連記事
-
- 富士箱根伊豆国立公園 三宅島
- 大地の春
- 思いが叶った日
- 先島諸島 駆け足の旅 波照間島へ
- 先島諸島 駆け足の旅 竹富島
- 先島諸島 駆け足の旅 与那国島
- 先島諸島 駆け足の旅 与那国島へ
