fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

灯りが見えた

IMG_0050.jpg
雨上がりのとある夕刻、レールの間からヘッドライトが見えて来ました。
別の場所で流し撮りと考えたけど、そう言う高度な技術が無いオイラ・・・。
線路のアップダウンが面白そうなので開放ギリギリの
シャッタースピードで狙ってみました。
IMG_0054.jpg
片側のレールにヘッドライトの光が反射した所で一押し。

IMG_0059.jpg
そして、踏切の護輪軌条に光が当たった所でまた一押し。
これ以降のコマはブレていましたorz
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:JR西日本大糸線キハ52国鉄色

Comment

Re: タイトルなし

カモメの駅長さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

以前の私は、撮影の日は晴れの天気を想定して予定を立てて、
当日の天候で一喜一憂していました。
雨の日は露出などの不利はありますが、色とりどりの傘や雨に濡れた花々が趣を添えてくれる事を改め知り、雨の日の良さを知りました。
ただ古い車両は年々数が減り寂しい限りですが、
のんびりローカル列車で旅をしてみたいです。

こんにちは。
雨上がりのレールに古い車両、単線の路線…綺麗はまった素敵な写真ですね。こういうローカルチック名路線の風景が好きなので思わず見入ってしまいます。写真を撮る上での勉強になりました。
こういう写真を見るとどこか遠くのローカル線にゆられたくなります。
失礼いたしました。


非公開コメント