ハンドル訓練 水沼⇒沢入

行く度に違った場所でと思いながらも、撮影ポイントはいつものパターン。
ここは旧道が並行して走っている所で、そこそこ通行する車があるので写り込まないように先ずは縦位置で一枚。

チョットくたびれた勾配票をアクセントに、踏切に差し掛かる手前で更に一枚。

花輪宿を通り途中から渡良瀬川左岸に渡り、第一・第二神戸トンネルの間にある滝を絡めて一枚。

またもや右岸に渡り神戸駅下り方にある陸橋の所へ移動して来ました。

線路脇一列の木々は、お馴染みの桃並木です。
土手に咲く黄色い花が緑の中に映えていました。
短いホイッスルを鳴らし草木トンネルへと消えて行きました。

紫陽花で有名な沢入駅です。
数多くのつぼみが見受けられます。
来月の紫陽花祭りが楽しみです。
- 関連記事
-
- ハンドル訓練 足尾⇒沢入
- ハンドル訓練 足尾駅構内
- ハンドル訓練 沢入⇒足尾
- ハンドル訓練 水沼⇒沢入
- ハンドル訓練 大間々⇒水沼
- DE101678
- 一部訂正です!
