今日も寝不足

勤務明けの眠たい体を引きずって紫陽花と車両を絡めに。
本宿駅の駐車場に咲く紫陽花を入れてと思い列車到着数分前に現着。
花ピンにしようかと思っているうちに、カーブから列車が顔を出してしまい花ピンどころか、笹が車両に掛かってしまい一発目からこんな状態。この先、どんな失敗作が出来るやら・・・。
今日は柏市内の中学生の団体があり、臨時で渓谷号が走りました。

昨年の様に川霧を期待して来てみましたが、
発生する条件が合いませんでした。

田植えから一ヶ月ちょっと。
緑色の絨毯を敷いたように鮮やかな水田へと変わりました。

本宿の駐車場からでは花ピンが出来なかったので沢入駅に先回り。
個人的に額紫陽花が好きなので、その花を見つけて撮ってみました。

沢入駅を出て、いつものお気に入り場所を通過して、
乗務員訓練の時に失敗した場所でリベンジしました。

リベンジした場所から沢入駅に戻ろうかと思いましたが、
いつものように足尾駅までやって来てしまいました。
上りホームでは、カツミ観光さんのガイドさんらがお出迎え。
チョットした心遣いが伝わって来ました。。

昨年の様に川霧を期待して来てみましたが、
発生する条件が合いませんでした。

田植えから一ヶ月ちょっと。
緑色の絨毯を敷いたように鮮やかな水田へと変わりました。

本宿の駐車場からでは花ピンが出来なかったので沢入駅に先回り。
個人的に額紫陽花が好きなので、その花を見つけて撮ってみました。

沢入駅を出て、いつものお気に入り場所を通過して、
乗務員訓練の時に失敗した場所でリベンジしました。

リベンジした場所から沢入駅に戻ろうかと思いましたが、
いつものように足尾駅までやって来てしまいました。
上りホームでは、カツミ観光さんのガイドさんらがお出迎え。
チョットした心遣いが伝わって来ました。。
