今朝の東友田踏切
EF60 19牽引の工臨(工事用臨時列車の略で,バラスト(砕石)やレールなどの線路維持に必要な資材を現場まで輸送する臨時列車です)が走ると言う事で,今月二度目の鉄分補給に出かけて来ました。

両毛線の有名なお立ち台、東友田の踏み切りです。
通過30分位前に到着したら、既に大勢のお仲間さんが。
パッと見ですが50人はいたのではないでしょうか!?

内気!?なオイラは斜面を上り、やや俯瞰気味に撮る事にしました。

両毛線の有名なお立ち台、東友田の踏み切りです。
通過30分位前に到着したら、既に大勢のお仲間さんが。
パッと見ですが50人はいたのではないでしょうか!?

内気!?なオイラは斜面を上り、やや俯瞰気味に撮る事にしました。
