fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

気の緩み!?

深夜遅くまでモジュールを作っていて、つい横になって目を覚ませば・・・。時計の短針が9と10の間に!。ウトウトするつもりがいつの間にか熟睡。こんなことなら、現地に行って朝を迎えた方が良かったと後悔。でも、何やら倉賀野~新町駅間でポイント故障が起きてしまった様で、高崎線ご利用の皆さん・撮影に行かれた皆さんお疲れ様でした。

今日のリベンジは後日の試運転で晴らしたいです!

D51498-1.jpg
撮影したのは20年前の1989年じゃないかと・・・。
(ネガが痛んでいるのでお見苦しいですが)
旧客の窓を開けている姿が見えるので4・5月なのかも知れません。

D51498-2.jpg

1989年8月6日に八高線(八王子駅 - 高麗川駅)で運転された
八王子駅開業100周年号』です。
旧客4両で最後尾にDE10形が連結されていたと記憶しています。

この日の前夜は台風13号の影響で大雨となり、運転されるのだろうか。
と心配しながら、風雨の中、車中で一夜を過ごした思い出の一枚です。
若気の至りか○○に付ける薬が無いと言うか、今では考えられませんね(汗
でも、この日この場所では10人弱のお仲間さんが集まりましたよ。

先週に引き続き台風が向かって来ています。
進路に当たる皆さん十分にお気を付けください




関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:D51498八王子駅開業100周年号八高線鹿山峠

Comment

非公開コメント