お帰りなさい

昨年末にボイラー故障を起こしてしまった(起こされてしまった?)D51498修理には最大で1年半(JR関係者)の期間を要すると言われていましたが、その半分の期間で修理を終え、走り慣れた古巣にその姿を現しました。ETCの通勤割引を利用して一時間もかからない9時前には大正橋に到着。試運転初日と言う事で数多くのお仲間さんがいるかと思いましたが、その周辺を見回しても人影が無く、肩透かしを喰らった感じでした。そんな訳で、大正橋を渡る姿を撮る前に八木原-渋川間からスタートしました

渋川駅での28分の停車時間を利用して大正橋に移動して来ました。利根川左岸の道路脇から狙おうと思いましたが、光線や看板の関係から上下線の間から狙う事にしました。渋川発車20分前に到着してみると先客の方が一人でしたので軽く挨拶をして姿を現すのを待ちました。

先客の方は、埼玉県のK市から来られた大学生でした。水上まで行くけど、良かったら車に乗って行く?と聞いてみるとお願いします。の返事だったので、追い付くかどうか保障ナシでの北上。流れに沿った走りでも沼田で先行出来たものの、その先の後閑で同着。上牧のS字で撮れるかと思っていましたが、駐車スペースの関係で断念。その先の上下線が離れる所に移動。アタフタしている間に煙が見え目の前を通り過ぎて行きました。そこそこの煙があったので良しと言うことに!
