
昨日は十三夜そして今日はハロウィンなんですねぇ。
そんな昨夜は、小湊鉄道上総大久保駅でお月見。
ワイドレンズを使って駅名表と月を無理やり入れてみました。

29日の午後に雨が降り、その日の夜は靄がかかっていました。

翌日は天候に恵まれ、同じ時間の列車とは思えまい表情です。
この場所はこの時期でもやぶ蚊がいて、刺されながらのセッティング・撮影でした。このアングルで撮る場合は、虫除け等の対策がここ暫くは必要かも知れません。

昼間だけじゃ勿体ないので、月明りの中ライト持参で俯瞰場所へ上って行きました。

養老渓谷行きの折り返しが戻って来る20分間は、木の葉が落ちる音や木々の枝の隙間からこぼれる月明りの中で待つ事にしました。露出時間も絞りも総て勘で撮ったもので、もう少し長めの露出時間を取れば良かったかなぁ?と思っています。

ワイドレンズを使って停車中の姿を描きたかったのですが、
乗降客がいなかったので直ぐに発車してしまい流れてしまいました。

上り最終列車は待合室を入れてと思い、ホームの端ギリギリに陣取りました。これを見送った30分後に家路に向かいました。
