ぐるり一回りの旅
ETCを取り付けてから5年目にして、やっと休日特別割引を利用して2泊3日のドライブにでかけました。以前は深夜割引を利用していたので、出発は日の出前の時間でしたが、今回はのんびりと9時30分。この日の心配は、渋滞と天候だけでした。

上信越自動車道下り線の横川SAを過ぎると、軽井沢IC出口からの渋滞にはまりましたが、姨捨SAには自宅から2時間ほどで到着しました。
次回に続きます。
善光寺平もさることながら、冠着山麓の紅葉がきれいでした。

到着した時には、冠着山山頂にはもう少し白かったです。
冬は直ぐそこまで来ているんですねぇ。

民謡『おばすて山』を読むと目頭が熱くなってしまいます。

上信越自動車道下り線の横川SAを過ぎると、軽井沢IC出口からの渋滞にはまりましたが、姨捨SAには自宅から2時間ほどで到着しました。
次回に続きます。

善光寺平もさることながら、冠着山麓の紅葉がきれいでした。

到着した時には、冠着山山頂にはもう少し白かったです。
冬は直ぐそこまで来ているんですねぇ。

民謡『おばすて山』を読むと目頭が熱くなってしまいます。
- 関連記事
-
- 余韻
- 汗水と言う水と苦労と言う肥しがたりないみたいです。
- ヒルトン・クリスマストレイン
- ぐるり一回りの旅
- 朝の温泉街
- 至福の時
- 懐かしい街
