
薄曇だったので、夕焼けは期待できませんでしたが、駅で様子を見ていると次第に夕焼け空に変わってきました。東の空を狙うか・西の空を選ぶかで2人で作戦会議。シルエットで
銀杏の木を入れて撮る事に決まりました。

辺りも次第に暗くなり
光跡を撮る事にしました。
何とか
銀杏の木がボンヤリと映り込んでいます。

見事に色付いた
銀杏の木に諦めが付かず、最後の悪足掻きをしました。もしかしたら、下り列車がカーブーから顔を出す時に、ヘッドライトが光が当たるかも!?が見事的中しました。
- 関連記事
-
テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真
タグ:上総大久保銀杏バルブ光跡小湊鉄道
はじめまして。
りんご村のシルルさま。
コメントありがとうございます。
雲ひとつない夕焼けも好きですが、雲が浮かんでいる所に夕日が映し出す立体的画像が撮りたいと思っているのですが、なぜか今年は3・4日周期で天候が崩れたりして、休日と夕陽が重らないのが現状です。エルニーニョ現象が発生してようなので、安定した天候は期待できないのかも知れませんね。
こちらからもお邪魔させていただきます。
ご訪問ありがとうございました。
はじめまして、りんご村のシルルと申します。
写真、すごくキレイですね!!
薄雲の夕焼け空の写真が、本当に幻想的な感じでスバラシイですね。
どうもありがとうございました。
お邪魔いたしました~。