fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

光跡を求めて

200911271391s.jpg
西の山の麓から霧が湧き出して来たので、ヘッドライトの光が霧で拡散されたら面白いかも!?と、話が決まりバルブ撮影を試みました。思ったより霧も少なく撃沈です。
ookubogou101s.jpg
トップ画と同じ画像ですが、ひとコマ前にテストを兼ねて撮ったコマに、飛行機の光跡が写っていたので合成してみました。

200911271397s.jpg
駅でコーヒーブレイクしていると、段々に霧が増えてきました。俯瞰場所から撮ったら・・・と話が決まり山へと向かいました。先月は1人で登り心寂しかったけど、今日はK氏とご一緒なので心丈夫です。

200911271400s.jpg
泣いても笑っても、上り最終列車が到着する時刻を迎えました。撮影後、出来上がった画像を見せ合い月明かりの下、足元をライトで照らし俯瞰場所を後にしました。一週間が過ぎてしまいましたが、こんな遅い時間まで、お付き合いくださったK氏に感謝いたします。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:上総大久保バルブ光跡小湊鉄道

Comment

非公開コメント