fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

わたらせ渓谷鐵道イルミネーション

200911261432s.jpg

わ鐵イメージガール中嶋春香さんが、点灯式の前のご挨拶風景です。
中嶋春香さんの公式サイト  
中嶋春香さんのブログ   

200912061489s.jpg
通洞駅脇のイルミネーションと728Dの光跡です。

200912061498s.jpg
保存中のキハの車内に飾られていたミニチュアガソリンカーです。

200912061507s.jpg
本宿駅に停車中の729Dです。

200912061519s.jpg
730D(上り最終)とイルミネーションを絡めたのですが、出来が良くないので、この画像でお茶を濁す事にしました。

200912061526s.jpg
桐生駅を除くイルミネーション点灯駅を、ひと通り見て最後は下新田駅に。珍しい車両?が留置されているのでバルブ撮影をして帰宅しました。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:わたらせ渓谷鐵道イルミネーション点灯式

Comment

非公開コメント

Trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

冬を彩る光のアート - イルミネーション

フォトムービーで残したいシーン、冬を彩るアート「イルミネーション編」です。 11月上旬ともなると、冬の風物詩ともいえる光のアート「...