急行能登
1993年3月のダイヤ改正で14系客車から489系ボンネット車で運転され、1997年10月1日北陸新幹線(長野新幹線)開業に伴う信越本線・横川駅- 軽井沢駅間廃止により、上越線経由で首都圏と北陸を結ぶ急行『能登』が、定期運用から退く夜を迎えてしまいました。
結局489系の『能登』は記録に残せませんでしたが、14系寝台を連結し碓氷峠を往来していた時代の、ビデオがありましたので動画にしました。
列車無線入りなので公開期間限定とさせていただきますのでご了承ください。

結局489系の『能登』は記録に残せませんでしたが、14系寝台を連結し碓氷峠を往来していた時代の、ビデオがありましたので動画にしました。
列車無線入りなので公開期間限定とさせていただきますのでご了承ください。

