冬枯れの渓谷とサロン・ド・わたらせ vol1
2006年12月16日(土)に、どこかの大学のサークルによる『サロン・ド・わたらせ』を使用した、貸切列車が運転されました。この当時はブログを書いていなかったのと、売却され二度と走行シーンが見られなくなってしまってので、その車両を惜しみ書いてみました。

<上神梅-本宿>
相変わらずの撮影ポイントですが、良かったら続きを読んでください。
<小中-神戸>
松島橋から木造校舎を入れて。

<沢入駅>
沢入踏切から大きな木をアクセントに。

<沢入-原向>
川原の御影石と共に。

<足尾駅>
2エンド側とサロンの連結部分を。

<上神梅-本宿>
相変わらずの撮影ポイントですが、良かったら続きを読んでください。

<小中-神戸>
松島橋から木造校舎を入れて。

<沢入駅>
沢入踏切から大きな木をアクセントに。

<沢入-原向>
川原の御影石と共に。

<足尾駅>
2エンド側とサロンの連結部分を。
- 関連記事
-
- 点灯式
- 9年前の雪景色(動画)
- 冬枯れの渓谷とサロン・ド・わたらせ vol2
- 冬枯れの渓谷とサロン・ド・わたらせ vol1
- 俯瞰納め!?
- 冬木立の渓谷 その3
- 冬木立の渓谷 その2
