
<大間々-上神梅>
腫れぼったい眼で、わたらせ渓谷鐵道『わたらせトロッコ渓谷号』と桜を絡めにでかけましたが、先週の低温等の影響で、肝心な桜の開花は望めませんでした。でも、桃の花が咲いていたので救われました。5日以外は天候に恵まれるようなので7・8日が見頃になるのではないでしょうか?
また、その日は神戸駅で
花桃まつりが行われます。
詳しくは、
わたらせ渓谷鐵道HPをご覧ください。

<神戸駅>
下り『わたらせトロッコ渓谷号』と桃花

<神戸駅>
上り『わたらせトロッコ渓谷号』と桃花

神戸駅構内の桃花ですが、季節外れの雪か霙でダメージを受けていました。

<神戸-沢入>
草木トンネル手前の桃並木の開花状況です。
花桃まつりの日には、見事な桃並木になるのではないでしょうか?
- 関連記事
-
テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真
タグ:わたらせ渓谷鉄道桜開花情報桃開花情報花桃まつり
ジュリアルーシュさん こんばんは。
寒い時の外出は億劫になってしまいますが(俺だけかも?)
春になると身体も気持ちもウキウキしてきますよね!
そんな春の中、列車に揺られてうたた寝したいです。
Moana Surfriderさん おはようございます。
退院早々のコメントありがとうございます。
近くにある公園の桜も満開となり、街はすっかり春となりました。
カメラを持って出かけたくて、仕事は上の空状態です。
代わり映えのない画像とは思いますが、
またのお越しをお待ちしております。
リディムさん はじめまして。
ご訪問・コメントありがとうございます。
学生の時は、旅費はそこそこ・時間はたっぷりあったので、
車窓を楽しみながら見知らぬ街の流れを楽しみました。
今では、旅費は昔と変わらずそこそこですが、
時間の方が限られてしまい、のんびりと旅ができないので羨ましいです。
まぁ近場でも良いから車窓を楽しみたいです。
またのお越しをお待ちしております。
無事退院して、今日からブログを再開しましたので、今まで同様これからもよろしくお願いします。(^o^)
列車の写真もすっかり春ですネ…(^o^)b
こんな写真を見ていると、早く体調を本調子に戻して、何処かへ出掛けたくなります。
それでは、またお邪魔させて頂きますネ。
はじめまして、こんばんわ(*'ー'*)~☆
ご訪問ありがとうございました。
旅行する時に電車に乗るが好きです(人並みですけど…(////))
窓の外をずっと見ているのが好きなんですよね。
初めて見る電車ですね~@@;
あんまり気にした事無かったんですけど、駅で待っている時とか
ちょっと気を付けて見るようになりました♡(〃∇〃)
また良ければいらっしゃって下さいね~☆
こんばんわ。
本当に春色の中を走っている感じですね。
枠雨さん はじめまして。
レスが遅くなってしまい申し訳ありません。
鉄道好きな友達がいると少なからず影響を受けてしまいますよね!
小・中学校の同級生で、興味を持った友人がいましたが、
結婚や子供ができると、家庭が一番になりだんだん遠のいてしまいましたね。
以前は、列車に乗り窓からの景色を楽しむのが好きでしたが、
今では時間が取れない上に、長距離列車が減ってしまって寂しい限りです。
真新しいネタがありませんが、またのお越しをお待ちしています。
りんご村のシルルさん こんばんは。
レスが遅くなってしまい申し訳ありません。
一枚目の場所は、わたらせ渓谷鉄道沿線の中で、この時期一番人気がある場所なのです。
今年は桜の開花が早いとの予想でしたが、実際は遅くこの時は桃の花だけの寂しい物になってしまいました。
今週末が楽しみです。
またのお越しをお待ちしていますぅ。
コウさん こんばんは。
レスが遅くなってしまい申し訳ありません。
ダイビングは7年前にマンタを見たいと思い立ち、台風のうねりの中で講習を受けました。
それからは、年に二度位のペースで沖縄に行っていたのですが、昨年は懐事情により行けませんでした。
何せリゾートダイバーなので、初回はセッティングからの復習をしているのが実情です。
鉄道の方は、なかなか遠出ができず、もっぱら地元ばかりでお恥ずかしい限りです。
今週末には、わたらせ渓谷鉄道沿線の桜も開花し、桃花も見頃になるのでは?と思っています。
ただ今、デジイチの調子が悪くて買い替えを考えているのですが、思うように機種が決まりません。
またのお越しをお待ちしています。
初めまして、ねこひげさん。
友達が鉄道好きで、それ以来ボクは鉄道を少し好きになってます。
電車からの景色がとても大好きです!
見ていてとても和みますね(o^∀^o)
これからも、このブログに来てもいいですかね?
よければ毎日見に来ますね♪
こんにちわ。
りんご村のシルルです。
電車はガツンとしてるのに、風景の花とよく似合ってますねー。
3枚目の写真も清々しくって好きですが、1枚目のが印象的でした。
斜め下目線ってカッコイイですね(^^)
ねこひげさん こんばんは。
ねこひげさんは、ダイビングもされるのですね。
northernlightさんも、ダイビングがお好きで 沖縄へ行かれたりするのですよ。そのお友だちに、よく久米島へ行かれる方がいらっしゃいます。
私は、鉄道が大好きです。
いつも、ねこひげさんの鉄道の美しい写真を楽しみにしております。
大阪は、桜が満開になりました。
前から欲しかったデジカメを慌てて買いに行きましたが、(佐々木望さんの宣伝している)最新型は入荷待ちで 結局買いませんでした(T_T)
桃の花もきれいですね(^_^)
ではまた☆