fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

わたらせ渓谷鉄道  開花情報

20100409_0762s.jpg
<大間々-上神梅 717D>
を欲張って入れてみたくて、線路から一段下の道路脇から狙ってみました。
週末の群馬南部(前橋)の天気予報です。
10日土曜日 曇時々晴 最高気温19℃ 降水確率10%
11日日曜日 曇時々晴 最高気温21℃ 降水確率40%
明日から花まつりが開催されます。
この時期多く集まるお立ち台の開花状況です。

20100409_0811s.jpg
<中野駅>
今日も神戸駅付近まででしたが、一番開花が遅いです。

20100409_0815s.jpg
<小中-神戸>
木造校舎の旧杲小学校は五分咲き程度と思われます。

20100409_0834s.jpg
<神戸-沢入 722D>
線路と平行に植えられた花並木ですが、特に白の開花が遅いです。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:開花状況わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷鉄道

Comment

Re: タイトルなし

kaoさん おはようございます。

コメントありがとうございます。
我が家の窓から見える桜は満開を迎えました。
明日は曇から雨になってしまうので、雨に打たれて散り始めてしまうかも!

> 「わたらせ」と聞くと、森高千里の「わたらせ川」を思い出します。
渡良瀬橋や八雲神社等それほど遠くなく、特に渡良瀬橋は数え切れない位に通りましたよ。
でも、今では上流側の「緑橋」を利用する事が多くなりましたが、個人的にはトラス橋の渡良瀬橋がやっぱり味があって好きです!

それでは、またのお越しをお待ちしています。

こんばんは♪訪問ありがとうございますm(_ _)m
素敵な写真にビックリ!!
きれいですねぇ(うっとり)

熊本の桜は散ってしまい葉桜になってしまいました。

今はつつじがきれいですよ。

「わたらせ」と聞くと、森高千里の「わたらせ川」を思い出します。

また写真見に来ますね^^v
非公開コメント